札幌ラーメンを代表する超人気老舗店「さっぽろ純連 札幌店」
こんにちはでございます。たかです。
今回は地下鉄南北線澄川駅から徒歩5分くらいのところにある、「さっぽろ純連 札幌店」に行ってきました。

純連の歩み
昭和39年、豊平区中の島で初代 村中 明子が創業。
当時は「純連(じゅんれん)」と書いて「すみれ」と読んでいました。
当時さっぱりした味のラーメンが主流の中、純連のラーメンは濃厚な味わいを追求。
その斬新な味は多くの人に衝撃を与えました。
当時ラーメン1杯の平均価格は75円。
そんな中、100円と言う価格をつけたのは純連のこだわりと自信の現れでした。
昭和58年、札幌店を中央区南11条西1丁目に移転。
お店の読み方を広く皆様に親しみがもてるようにと「じゅんれん」に変更しました。
平成24年、三代目の山岸敬典が受け継ぐ。
昭和39年の創業時から現在に至るまで伝統の味を守りつつ、新しい味にも果敢に挑戦する純連の味は、多くのみなさまに愛され続けています。
(公式ホームページより抜粋/http://www.junren.co.jp/sp/ayumi.html)

みそラーメンが有名ですが、正油ラーメンも人気があるようです。

お店で食べるのは初めてでしたのでみそラーメンをいただきます♪
スープを一口飲んですぐにシンプルで懐かしくもあり、毎日でも食べられるような飽きの来ない濃厚な味。
みそラーメンと言えばこの味と思うじんわりと美味しいです。
体が温まります。

辛みそラーメンもいただきました♪
まずは辛みそを溶かして辛さを調節しましょう。
こちらも濃厚なみその味わいで美味しいです。
通販も行っていますので、家庭でも食べられるのはありがたいですね。
(通販ページ/http://www.junren.co.jp/shopping-all.htm)
常連の方なのかまかない丼を注文されている方が多かったので次は注文してみたいです。
ではでは~。
ツイッターでお知らせしてます!
https://twitter.com/HokkaidoOshi
フォロー&リツイートをお願いします♪
インスタグラムでもシェアしてます!
https://www.instagram.com/hokkaido_oshi
いいねやフォローお願いします☆
さっぽろ純連 札幌店
札幌市豊平区平岸2条17丁目1-41
営業時間/11:00~21:00
定休日/年中無休
公式ホームページ/http://www.junren.co.jp/sp/index.html
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません