海鮮のうまさが凝縮されたカレーが食べられる「円山教授。」
こんにちはでございます。たかです。
今回は地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩7分のところにありますカレー専門店「円山教授。」に行ってきました。

住宅街の中にあるので分かりづらいですが看板は出ていましたのでそれを目印にするとよいと思います。
外観からは分からなかったのですが、ドアを開けたら独特の落ち着きのある空間に私はワクワクしてしまいました。




メニューには円山教授からの説明が書いてありますがそれが面白い!
包み隠さずそのメニューについて書かれていますので、これはぜひ行って読んでもらいたいです。
あと、カレー店によっては辛さを普通と書いてありながら他のお店よりは辛めだったりと曖昧だったりですが、こちらは辛さの基準をバーモンドカレーで教えてくれていて分かりやすくて安心して辛さを選ぶことが出来ました。
今回は円山教授がおいしさNo.1とおすすめしている「煮込み浜カレー」と妻が「チーズとポークのカレー」を注文しました。


では、煮込み浜カレーいただきます♪
一口ルーを食べて感じたのはまろやかで優しい味。
でも、これをエビやイカと一緒に食べるとシーフードのうま味が口の中に広がっていきます。
エビ、イカ、ホタテ、ほっき、牡蠣、タコなどが入っていて浜の美味しさを堪能できます。
素揚げの甘エビはそのまま食べてもパリッとしていて感心しました。
辛さは私は中辛にしたのですが、たしかにバーモントカレーの中辛くらいだなと思いましたし、あとからじんわりとくる感じですがまろやかなのでそこまで辛さを強くは感じませんでした。
夫婦でこれほどうまいと感じたカレーは久しぶりか初めてくらいに思うほど美味しかったので、次回来店は確実かなと思います。
その時はどちらかがインスタ映えを狙った「エッグドフロマージュカレー」を食べたいと思います。
幸せな時間を過ごせました☆
ではでは~。
ツイッター始めました!
https://twitter.com/HokkaidoOshi
フォロー&リツイートをお願い致します。
メニュー
・浜カレー 1,600円
・煮込み浜カレー 1,550円
・野菜とポークのカレー 1,400円
・牡蠣とひき肉のカレー 1,380円
・しびれ鶏カレー 980円
・ひき肉とキノコのカレー 1,080円
・チーズとポークのカレー 1,180円
・エッグドフロマージュカレー 1,180円
・ベーシックカレー 680円
・お子さまカレー 500円 etc…
【カレー専門店】円山教授。
札幌市中央区南4条西21丁目1-27第五藤栄ビル
営業時間 11:00~15:00
17:30~LAST
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません