昔ながらの味と値段が移転リニューアルオープン!「東京五十番」
こんにちはでございます。たかです。
今回は地下鉄すすきの駅から徒歩3分くらいのところにある、「東京五十番 すすきの店」に行ってきました。

五十番のこだわり
創業以来、手作り調理での提供
あっさりとした味付けで、昔ながらの懐かしい味をご堪能ください。
スピーディに手際が良く繰り出されるお料理は、出来立てアツアツでお客様の元へ。
シンプルながら飽きのこない味で、毎日通われる方も。
懐かしの正油ラーメンを380円で
正油ラーメンは380円__。
昭和から引き継がれてきた値段を守り続け、リーズナブルな価格で提供しております。
学生からご高齢の方までご来店できる大衆向け中華料理店で、お気軽にご利用いただけます。
(※現在は391円と少し値上がりしています)
ボリューム溢れる豊富なセットメニュー
お店の名前が入った「五十番セット」が一番人気。
半ラーメン・半チャーハン・ザンギ・サラダ・ヨーグルトが付いて、どんな方でもご満足いただけます。
餃子や広東麺のセットもご用意し、色々なメニューを楽しみたい方にもおすすめ。



いただきます♪

今回は特盛ラーメンをいただきました。
正油味で麺の量は2玉分が入っています!写真では伝わりにくいかもしれませんが、どんぶりがかなり大きいです。
この量で619円(税込680円)ととてもリーズナブルなのがありがたいです。
味はシンプルであっさりとした味わい。安心の懐かしさを感じます。

こちらは広東セット。
広東麺に半チャーハンとザーサイがついています。(最初単品と勘違いされたためチャーハンとザーサイの写真を撮れていません。申し訳ありません。)
具だくさんの広東麺とパラッパラのチャーハンが旨い!
どちらもコショウが良く合います。

こちらはあんかけ焼きそば!(子どもが注文のためお皿が見えています)
正油味のあんが甘くて良いですね。
麺はそこまで焼きは強くなく焼きそばに近い炒め具合。
そのため子どもでも食べやすいです。
スープが美味しいと気に入っていました。
まとめ
すすきの店はラフィラにありましたが、すすきのラフィラ閉館に伴い2020年4月25日に閉店。
2020年10月20日に移転リニューアルというかたちでオープンすることになりました。
これからも昔ながらの味を堪能できますね。
チャーハンが美味しかったので今度はご飯ものを中心に注文しようと思います。
ではでは~。
ツイッターでお知らせしてます!
https://twitter.com/HokkaidoOshi
フォロー&リツイートをお願いします♪
インスタグラムでもシェアしてます!
https://www.instagram.com/hokkaido_oshi
いいねやフォローお願いします☆
札幌市中央区南3条西5丁目12-1
営業時間/11:00〜翌2:00
定休日/無休
公式ホームページ/http://www.t50b.shop/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません