近代札幌味噌ラーメンが味わえる「らーめん そら」

こんにちはでございます。たかです。
今回はJR札幌駅直結札幌エスタの10階にある札幌ら~めん共和国内の「らーめん そら」に行ってきました。

札幌ら~めん共和国
札幌ら~めん共和国
外観
外観

トピック

道外出店経験に加え、札幌でも行列の絶えない人気店として君臨。
全体的なバランスの取れた「おいしい一杯」のために、素材選びや工程のひとつひとつに力を注ぐ。
道産豚から取る清湯スープに、焼き味噌の香ばしさが光る。
ややこってりながら甘みのある独特の味がクセになる。
(札幌ら~めん共和国ホームページから引用/http://www.sapporo-esta.jp/page/ramen/shop_06.html)

メニュー表
メニュー表

いただきます♪

3種の肉盛りみそ
3種の肉盛りみそ

まずは「3種の肉盛りみそ」!
ロース、バラ、肩の3種のチャーシューが乗っています。
バラ肉や肩肉はとろける食感で、ロース肉はオーソドックスなチャーシュー味で美味しいです。
スープはややこってりですが生姜が効いていてスッキリとした味わいです。

辛味噌らーめん
辛味噌らーめん

続いては「辛味噌らーめん」♪
この状態では色からも分かるように味噌らーめんですが、辛肉を溶かすと辛くなりますので自分で辛さを調整できます。
全部溶くとしっかりと辛くなるので私は痺れました。

塩らーめん
塩らーめん

ハーフサイズの塩らーめんです。
シンプルですが濃厚な塩味で、磯のりがいいですね。

ギョウザ
ギョウザ

以前はオーソドックスな形でしたが、大きな棒ギョウザに変わっていました!
パリッとした食感で餡はプリッとしてました。

まとめ

札幌ら~めん共和国には8店舗あり特色がありますので、近代札幌味噌ラーメンを食べたい方は「らーめん そら」をおすすめします。

サッポロくれ~ん共和国
サッポロくれ~ん共和国

2020年10月23日から「サッポロくれ~ん共和国」がオープンしました。
お菓子や小型の景品用のクレーンゲームが楽しめます。
9階のnamcoに行ったほうがたくさんありますのでそちらをおすすめします。

ではでは~。

ツイッターでお知らせしてます!
https://twitter.com/HokkaidoOshi
フォロー&リツイートをお願いします♪

インスタグラムでもシェアしてます!
https://www.instagram.com/hokkaido_oshi
いいねやフォローお願いします☆

らーめん そら

札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10階
営業時間/11:00~22:00
定休日/無休