新庁舎でも大盛りのつけ蕎麦が食べられる「道議会食堂」
こんにちはでございます。たかです。
今回は地下鉄さっぽろ駅から徒歩10分くらいのところにある、「道議会食堂」に行ってきました。

2020年5月25日に議会庁舎が移転をしましたので、それに伴い食堂も移転リニューアルオープン!
以前までは入館証が必要でしたが、食堂の利用のみでしたら必要無くなりましたので、気軽に食べに行くことが出来ます。
全面ガラス張りとなっていて赤れんが庁舎や庁舎前庭の緑などの景観を楽しめる予定となっています。(2020年10月現在は工事中のため工事用の壁で遮られております。)




定食も美味しそうなのですが今日は自家製蕎麦を目当てにやってきましたので大特ざるそばを注文♪

昔から変わらないこの盛りの多さ!

この量で800円はお得ですね。
「特」が付いている蕎麦はあったかいつゆにつけて食べるタイプ。
つゆの中には揚げたエビが入っています。
さっそく食べてみると蕎麦は少し柔らかめでお客様層を見ても少し年齢高めですので丁度良いのでしょうね。
つけつゆは濃いめなのかなと思いきや、蕎麦をたっぷりつけたほうが美味しいです。
セルフサービスですが山椒も置いてありますし、蕎麦湯もたっぷり飲むこともできますのでゆっくりしたくなっちゃいます。その場合はお昼時を避けた方が良いですね。
午前9時30分から午後7時00分までと幅広い営業時間ですのでその点も良いですね。
定食メニューはご飯、お味噌汁がおかわり無料ですのでそちらも食べてみたいです。
ではでは~。
ツイッターでお知らせしてます!
https://twitter.com/HokkaidoOshi
フォロー&リツイートをお願いします♪
インスタグラムでもシェアしてます!
https://www.instagram.com/hokkaido_oshi
いいねやフォローお願いします☆
札幌市中央区北2条西6 北海道議会議事堂 B1F
営業時間/9:30~19:00
定休日/土日祝日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません